お店のHPご紹介

私のお店のHPが出来ましたので、

最後にご紹介します。

 

http://singularity-cafe.com/

 

今回はブログが

お店のFacebookページと連動しています。

 

https://www.facebook.com/singularitycafe/

(Facebookのページはこちら)

 

お客さんから

SNSでの情報共有が求めらること求められること・・・。

今更ながらにビジネスとSNSの関係の重要性に

気づかされました。

 

さて、

営業1週間を終えての心境ですが、

めちゃくちゃ楽しいです。

 

起業1発目の職業として

カフェバーのマスターを選んだのは

会心の選択だったかもしれません。

 

とにかく情報が集まりますね。

お店のコンセプトがコンセプトなだけに

狙いどおり技術者のお客さんが多く、

技術の話をいっぱい聞けます。

 

さらにビジネスの話もいっぱい聞けます。

聞いたことないビジネスや新しいアイデアを

毎日のように聞けて世界が広がります。

 

あとは人脈が加速度的に広がりますね。

どんどん人から人へお店を紹介してくださって、

思わぬ大きな仕事なさってる方が来店されたりして、

こういう人たちが一度にお店に集まったら

楽しいでしょうね。

 

もちろん技術者以外の方との

コミュニケーションも楽しいです。

 

純粋に技術を楽しんでいかれるのは

どちらかと言えば技術者じゃない

ほうの方ですね。

 

VRなんて声を上げて

楽しんでいかれる方を見ていると

とてもうれしくなります。

 

 

とにかく楽しいです!

 

もちろん慣れない仕事で、

休む暇もなくキツイところもありますが、

カフェバーのマスターって職業は、

楽しいです!

 

とにかく酒場は情報と人が集まる。

可能性も感じます。

 

あとは経営面ですね。

こちらは楽しさとは別で

どうにかしないといけません。

 

さて、今のところこんな感じです。

今後はお店のHPのほうで

会いましょう。

 

では!