店舗進捗44日目(いい!すごくいい!)

このエントリーをはてなブックマークに追加

お店の進捗状況を見てきました。

ほぼ完成という状態で

見てきましたが、

 

いい!

すごくいい!

です。

 

正直、見るまでは

想像と違っていたらどうしようとか

気に入らなかったらヘコむなぁとか

不安の方が大きかったのですが、

実物を見てそんな思い吹っ飛びました。

 

あ、

そうそう、

写真ですが、

 

dsc_0082

 

これしか撮ってませんでした・・・。

 

興奮しまくってたのですっかり

写真撮り忘れてしまって。

 

しかしよりによって

なんでこんな変な写真しか。

一応カウンターです。

 

次、9/20が

お店の引き渡し日なので、

そのときもっとまともな

写真を撮ってきます。

 

まー、

でも全体の雰囲気としては

すごく居心地のいい大人なお店

って感じです。

(私が監修した外観を除いて・)

 

正直なところ、

デザインの打ち合わせ段階では、

奇をてらったような奇抜なデザインとか

そんなことばかり考えていたのですが、

 

出来上がってみると

鉄骨がどうこうとか、

鉄を使ったカウンターがどうこうとか、

そんなこと語るのが馬鹿らしいくらい、

 

お店全体で調和が取れてて、

むしろそうした鉄骨がすごく自然に

見えるくらい、よく出来たデザインだと

思いました。

 

さすが都内の有名店を

何店舗も手掛けた先生だな

って感じです。

 

何時間でも居たくなるような

不思議な居心地の良さがあります。

 

こればっかりは

実際にお店にきて席について、

お店を眺めて貰わないと、

わからない感覚かもしれませんが。

 

おそらく内装に関しても

なんらかの黄金則があるんだと

思います。

 

まぁ、

先生は芸術家タイプなので

「全部感覚だ!」としか

言わないですが。

 

でも

せっかくこんないい雰囲気の

お店を作ってもらったのに、

すいません先生!

 

お店が出来上がったら

PCやらロボットやら置きまくって

変な空間にしてしまいます!

 

でも、

これが私のしたいことなんだから

仕方ない!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です