色々平行して記事を進めていきます。
整理して読みたい場合、右下のカテゴリーから話題ごとに読めます。
さて、大きな事業計画を立てる一方でもちろん開業準備も進めていきます。
私は技術職としてのキャリアしかなく、飲食業のことを全く知りません。
このままではどうバーを開業したら良いかわかりません。
そこでバー開業のノウハウを知るために、
バー経営者の下で修行する、独学で勉強する、
色々な方法あると思いますが、今回はバー経営を学べる
ビジネススクールに通おうと考えています。
結構なお金がかかってしまいますが、
プロのバー経営者からノウハウを学べるのは大きいですし、
開業の相談をうけてくれるスクールもあるとのことです。
なによりスクールに通うということ自体に興味があります。
一応、私は工学系で大学院まで出ていますが、
真面目ではあったと思いますが、どこまで目的意識が
あったかというと疑問が残ります。
今回は自分で必要だと思って、自分でお金を払って通います。
どう意識が違ってくるのか興味があります。