お店の準備を進めています。
モノがなかなか揃わないのと、
メニューがクソマズイのとで、
色々割り切らないと
オープンできないかもしれません。
さて、
お店がこうして出来上がると
セールスの人が来たり、
お店を見せてください~
みたいな人が来たり、
結構来客があります。
その度に
せっかくなのでVRの体験などを
してもらっているのですが、
20~30代くらいの若い人と
50代~の年配の人とで
大きく反応が違うことに
驚いています。
若い人はすごく感動して、
こういうことやああいうことが
できそうですね、みたいな感じで
話が盛り上がるのですが
年配の方は
「へ~」とか「わたしこれ苦手」とか
比較的薄い反応で、
そもそも何がすごいのか
わかっていないといった
反応が多いです。
年齢によって
新しいものへの感度がだいぶ
違うのかな~と思う今日この頃です。
でも世の中には
ソフトバンクの孫さんみたいに
年齢を重ねていても、ロボット事業をやるぞ!
みたいな感度が高い人もいるので、
もちろん個人差はあるのでしょうが。
ただ、
わたしのお店ですが
若い人は来てくれそうかなという
実感はあります。
ダーツバーみたいな感じで、
ダーツの変わりに技術体験をする
みたいな感覚でウケそうかな
と思っています。
まぁ初めはそんな感じで良いです。