物件探しが行き詰っております。
そんな困っているときこそ
コンサルの先生です。
さっそくで電話で
現状を報告したところ、
「典型的な嵌り方してますね」と。
どうやら
一等地に居酒屋の繁盛店でも開くつもりで
物件を探しているようだと。
だって、
ちょっとネットで調べたり、
知り合いと話しているうちに、
中途半端に色々聞いてしまって、
そのすべてを満たすような物件を
探さなきゃいけない気がして、
どうやら物件探しは
そんな単純なものじゃないようです。
結局、
自分のお店の業態、コンセプト、実力等
によって適する物件がまるっきり
違ってくるものっぽいのです。
遅ればせながら
物件探しの本を購入して
今日読んでいましたが、
同じこと書いてありました。
『繁盛店をつくる立地選び 低リスクで開業する「場所」と「デザイン」の鉄則』
そして、
無理して一等地にお店を構えて
廃業していく人が多いとも・・・。
正直、
ちょっと無理してでも
良い物件に手を出そうかと
考え始めていたところだったので、
ギョっとしました。
とりあえず今週、
コンサルの先生に一回
土浦に来てもらって
色々と物件を見て貰いながら、
物件探しについてお話を
伺いたいと思います。