飲食店としての準備はもちろんですが、
技術バーを開業するつもりなので、
技術ネタも準備しなくてはなりません。
(詳しい事業計画は今後記事にしていきます。)
そして今回、技術ネタの目玉のひとつとして、
VR(バーチャルリアリティ)を考えています。
VRは間違いなく今後流行する技術で、
とくにここ1、2年は祭り状態となると思います。
VR関連のコンテンツ、ハードウェアが数々誕生し、
新しいビジネスがどんどん誕生していくと考えています。
そしておそらく一過性のブームではなく、
将来にわたって定着していく技術分野だと
個人的には考えています。
なのでぜひとも自分のお店に
VR機器を置きたいと考えているのですが・・・。
今年発売されるVRシステムとして,
以下の3つがあります。
・Oculus Rift
・HTC Vive
・PlayStation VR
このうちOculus RiftとHTC Viveを私は発注済みです。
この3つの中で一番発売がはやいのがOculus Riftで、
3月発売です。
ただこのVRシステム、人気過ぎて発注しても
出荷がいつになるかわからないという状態でして、
今日Oculus Riftの出荷予定日の連絡が来たのですが、
なんとわたしのぶん出荷が7月後半~8月前半とのことです。
そしてちょいちょい出荷が遅れるという連絡が来ているので、
これよりさらに出荷が遅れる可能性があるということです。
まさかこんなに出荷が遅いとは・・・。
これ以上遅れると開店に間に合わないとい可能性が
出てきそうですごいヒヤッとしています。
(まぁ最悪試作機を持ってはいますが)